top of page

ハニーレモン?熱いのはもったいない

  • Chikako
  • 2020年8月3日
  • 読了時間: 1分

ree

風邪が流行る時期や、さっぱりドリンクが欲しくなる夏の時期、はちみつレモンとか作ったりする方も多いはず。


しかし!


その時、熱湯でレモン汁とグルグル混ぜてしまうと、レモンのビタミン、はちみつの酵素やビタミン、などが台無しになってしまう恐れが!


ちょっと面倒ですが、40度くらいのぬるま湯で溶かして作ってくださいね。

体に良いものを最大限に引き出す、ひと手間です。


写真↑は、師匠である義兄から買った高品質マヌカハニー。

MGO(メチルグリオキサル)という特有の成分がそのスペシャルさの秘密!


とはいえ


普通のローハニー(生はちみつ)も、十分優れているのです。ローハニーとは高温加熱されていない、はちみつ。(よく固まってしまいますw)


酵素やビタミン、ポレン(花粉)や、天然の果糖ブドウ糖、抗菌性(そして多少の抗ウイルス性)もちゃんと備えています。 そのままスプーンですくって舐めるのが一番いい食べ方なのです。

お試しください♪



 
 
 

コメント


Braided River Honey

ダディのはちみつ

〒253-0041 神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎2丁目1-31-203

輸入元:NEALE  (ニール)

  • Facebook
  • Instagram

©2025 by NEALE

bottom of page